ブログ PR

【SNSが続かない人必見】時短で情報発信するコツ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは今、情報発信されていますか?

・Instagram
・Twitter
・Facebook
・アメブロ
・公式ブログ
・メルマガ
などなど…

SNSだけでなく情報発信する場は
今の時代たくさんありますよね。

ちなみに、アメブロはSNSの一種です。

ちなみにちなみに、この中では
Twitterが最も利用されています。

 

わたしは上記の6つ全てやっています。

Instagramひとつだけでも
投稿を作るのは大変なのに、よくできますね!!

って思われた方もいるかもですね。

今日は、なぜ6つの媒体で情報発信できているのか
㊙️のコツをお伝えします。

時短で情報発信するために素材を使い回す

一つの媒体で投稿したことは別の媒体で投稿してはいけない…
一度投稿したことは二度と投稿してはいけない…

なぞの信仰をお持ちの方が多いです。

今すぐ、その信仰は捨ててOKです!

いいんですよ!!

一度言ったことでも何度でも言っていいんですよ!!

1998年ごろに流行ったじゃないですか!!ドリカムの「何度でも」

何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ〜♪

何度でもがOKな理由

①媒体を見てるユーザーは違う層である
例えば、Instagramを見てるユーザーとTwitterを見てるユーザーは違う

②一度投稿したことでも誰も覚えていない

たまに、すごいファンの方が
「あやさんのこの画像好きです」と
前にも投稿した画像を覚えていて
コメントしてくださることもありますが笑

ありがたや〜

素材を使い回す時に気をつけること

ただ、素材を使い回す時に気をつけていただきたいのが
「そのまま転載しない」こと。

  • インスタからそのままアメブロ連携で投稿
  • ワードプレスの公式ブログから「ブログ投稿したよ」とTwitterへ連携投稿

残念ながら、愛が感じられません。

よって、読まれません。

情報発信は「愛」だ

あくまで、情報発信は「愛」をお届けするのです。

「愛」は何度でも叫んでいい。

ただ、相手の状況に合わせて叫ばないとただの迷惑な人ですよね。

世界の中心で愛を叫ぶのは物語の中だけにしましょう。

(今日は、なぜかこういう例えが多いですねm(__)m )

 

Twitterを見ている人はTwitterでの見え方に慣れている

アメブロを見ている人はアメブロの見え方に慣れている

だから、相手の見慣れてる見え方に合わせてリメイクすることが愛です。

まとめ

まとめると以下の様なことです!

時短で情報発信をするコツ

  • 同じ素材、同じネタを使い回すのはOK
  • むしろ、どんどんやりましょう。あなたの未来のファンはどこにいるかわかりません
  • 使い回す時は愛を持って相手の慣れた見え方に合わせましょう

効率的に情報発信を行っていきましょう!!!

▼その他おすすめ記事
お金になる学び方
フリーランス必見!こんな人にお仕事依頼したい
【フリーランス必見】営業クロージング苦手の克服方法

 

SNSを用いた集客について相談したい方は以下のLINEからお気軽ご相談ください!

公式LINE登録