Google社提供のメールサービス「Gmail」を利用されている方、必見!
Google社からメール送信者に対するガイドラインの変更が発表されました。
この変更により
メールが迷惑メールに振り分けられた
エラーとして拒否されて届かない可能性が発生するとのこと。
Gmailでメルマガや各種ショップのお知らせを登録している方は以下の設定をしておきましょう!
操作はスマホからは出来なさそうでした。(自分でやってみたら出来なかった)パソコンからやりましょう!
手順
①今後も受け取りたいメールを開き、右上の「点点点」をクリック


③「フィルタを作成」をクリック

④「迷惑メールにしない」にチェックを入れて「フィルタを作成」をクリック

以上、完了です!
おつかれさまでした^^
ちなみにメルマガ配信しています。
「お!メルマガ登録してみたい!」 と思ってくださった方は
こちらからお待ちしております
システムの関係上
①送信者名が 「SNS活用事務局」
②登録画面が「SNS活用/情報発信」 と表示されますが「竹網あや」のメルマガです。